×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
震災後、日記を書く気にもなれずずっともにょもにょしていたのですが
明日より!日記の更新を再開します~。
撮り貯めたスイーツ写真などたくさんあるので、今まで通り毎日アップしていこうと思います♪
そしてお知らせが一つ。
こっそり、ホームページを移転することになりました。
アドレス自体は転送アドレスを使っているので変わらないのですが(なので「こっそり」w)
リンクバナーのアドレスが変更になります。
もし直リンクでバナーを使ってくださっている方がいましたら、
ご変更をお願いします。
新しいリンクバナーのアドレスは
http://www3.to/asukajidai/asukabana.jpg
です。
相互リンクしてくださっている方には後ほどメールで連絡させていただこうと思います・・・。
宜しくお願いします~~~!!!
ついでに4月のお仕事予定をお知らせ!
■4月のお仕事予定■
イレギュラーなものとしては、『ミステリーボニータ』のリレーエッセイでしょうか。
お友達漫画家の高科りさちゃんにまわしていただきました!次は竹姫先生にまわす予定です~。
テーマ「自分のハマっていること」ということで、全力で歴史について語らせていただきました!!
4月もお仕事もりもり頑張りますので宜しくお願いしまっす!!!!
明日より!日記の更新を再開します~。
撮り貯めたスイーツ写真などたくさんあるので、今まで通り毎日アップしていこうと思います♪
そしてお知らせが一つ。
こっそり、ホームページを移転することになりました。
アドレス自体は転送アドレスを使っているので変わらないのですが(なので「こっそり」w)
リンクバナーのアドレスが変更になります。
もし直リンクでバナーを使ってくださっている方がいましたら、
ご変更をお願いします。
新しいリンクバナーのアドレスは
http://www3.to/asukajidai/asukabana.jpg
です。
相互リンクしてくださっている方には後ほどメールで連絡させていただこうと思います・・・。
宜しくお願いします~~~!!!
ついでに4月のお仕事予定をお知らせ!
■4月のお仕事予定■
●4/25『コミック乱ツインズ 戦国武将列伝』
連載「戦国おもしろ双紙 らんせのじかん」第2話掲載
●4/23『漫画パチンコ大連勝』(日本文芸社)
パチンコ実戦漫画「あすかの萌えドキ!」掲載
●4/15、4/28『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社)
連載 『歴女ガイド ねね』第23回、24回掲載
●4/6『ミステリーボニータ5月号』(秋田書店)
リレーエッセイ2P掲載
イレギュラーなものとしては、『ミステリーボニータ』のリレーエッセイでしょうか。
お友達漫画家の高科りさちゃんにまわしていただきました!次は竹姫先生にまわす予定です~。
テーマ「自分のハマっていること」ということで、全力で歴史について語らせていただきました!!
4月もお仕事もりもり頑張りますので宜しくお願いしまっす!!!!
こちらもすっかり掲載が遅くなっておりましたが、
表紙&本文イラストを描かせていただいた冊子
「信毎くらしの知恵・特別号 戦国武将列伝」が届きました!!
こちらは信州毎日新聞の購読家庭に配布される冊子で、
一般販売はしていないのですが・・・。
新聞社さんのお仕事ということでドキドキしながら描かせていただきました!
信州の武将を紹介した冊子になっています。
私が描いたイラストはこんなかんじ
http://www.geocities.jp/sora_asukajidai/ill14.html
だったのですが、
シックにデザインしていただいて素敵な冊子になっております~~!

表紙はこんなかんじ。
表紙&本文イラストを描かせていただいた冊子
「信毎くらしの知恵・特別号 戦国武将列伝」が届きました!!
こちらは信州毎日新聞の購読家庭に配布される冊子で、
一般販売はしていないのですが・・・。
新聞社さんのお仕事ということでドキドキしながら描かせていただきました!
信州の武将を紹介した冊子になっています。
私が描いたイラストはこんなかんじ
http://www.geocities.jp/sora_asukajidai/ill14.html
だったのですが、
シックにデザインしていただいて素敵な冊子になっております~~!
表紙はこんなかんじ。
震災から一週間たちましたが、
私のまわりは漸く少しは落ち着いてきたかな・・・という現状です。
まだまだ落ち着いていない地域の方も沢山いると思いますので
一刻も早い復興を祈っております・・・ううう。
さて、震災の翌日に発売した単行本「戦国おもしろ草紙~乱世のきずな」ですが
やっと落ち着いて内容紹介ができるようになりましたので、
ざっと紹介させていただきます~~!!!
「戦国おもしろ草紙~乱世のきずな」
PHP研究所発行 A5サイズ ソフトカバー 1000円
今はもう無き雑誌『歴史街道別冊 コミック大河』で連載していた、
「戦国おもしろ草紙 ひねもすらんせ」を収録したコミックスです。(都合により改題しました)
連載の全10話に加え、書き下ろしのおまけまんが10本と、あとがき漫画3P、人物紹介を収録し、
ボリューム満点!のコミックスになっております。
A5サイズなので4コマのコーナー、もしくは歴史書籍のコーナーなどに置いてあると思います。
こんな時期なのできちんと流通しているのかわかりませんし、なかなか探しにくい本だと思いますが
是非見かけましたら宜しくお願いします・・・!
■もくじ
第1話:信長と平手
第2話:家康と信長
第3話:秀吉と信長
第4話:半兵衛と官兵衛
第5話:信玄と板垣
第6話:信玄と勘助
第7話:謙信と宇佐美
第8話;謙信と信玄
第9話:家康と忠勝
第10話:信長と光秀
内容としては、戦国武将の4コマ漫画です。
超無口な信長、ドケチな家康、コザルっぽい秀吉、諦めのわるい信玄、何でも信じちゃう謙信、などおちゃめな戦国武将たちが大活躍!
各話ごと「二人の絆」をテーマにストーリー仕立てになっていて、一応史実を追っています。
(だいたいの流れとしては、信長誕生~本能寺まで。あと別軸で謙信・信玄の生涯も追っています)
基本はギャグですが、歴史ものなので普通に人が死んだり、二人の絆に
しみじみしたり・・・とちょっと変わった4コマになっていると思います。
「戦国武将だいすき!」という方にも、「歴史はあまり詳しくないけど・・・」という方にも、どちらにも楽しんでいただける漫画になっていると思うので、
どうぞ宜しくお願いします~~~~!!!
ギャラリーに
表紙&人物紹介のイラスト http://www.geocities.jp/sora_asukajidai/ill15.html
各話の扉絵 http://www.geocities.jp/sora_asukajidai/ill11.html
をアップしてます(´ω`)
実はギャラリーにアップした人物紹介イラストは、本で実際使用していないものが一点あります・・・
ご購入くださった方は探してみてください^^
以上!宣伝でした。
宜しくお願いします!!!
私のまわりは漸く少しは落ち着いてきたかな・・・という現状です。
まだまだ落ち着いていない地域の方も沢山いると思いますので
一刻も早い復興を祈っております・・・ううう。
さて、震災の翌日に発売した単行本「戦国おもしろ草紙~乱世のきずな」ですが
やっと落ち着いて内容紹介ができるようになりましたので、
ざっと紹介させていただきます~~!!!
「戦国おもしろ草紙~乱世のきずな」
PHP研究所発行 A5サイズ ソフトカバー 1000円
今はもう無き雑誌『歴史街道別冊 コミック大河』で連載していた、
「戦国おもしろ草紙 ひねもすらんせ」を収録したコミックスです。(都合により改題しました)
連載の全10話に加え、書き下ろしのおまけまんが10本と、あとがき漫画3P、人物紹介を収録し、
ボリューム満点!のコミックスになっております。
A5サイズなので4コマのコーナー、もしくは歴史書籍のコーナーなどに置いてあると思います。
こんな時期なのできちんと流通しているのかわかりませんし、なかなか探しにくい本だと思いますが
是非見かけましたら宜しくお願いします・・・!
■もくじ
第1話:信長と平手
第2話:家康と信長
第3話:秀吉と信長
第4話:半兵衛と官兵衛
第5話:信玄と板垣
第6話:信玄と勘助
第7話:謙信と宇佐美
第8話;謙信と信玄
第9話:家康と忠勝
第10話:信長と光秀
内容としては、戦国武将の4コマ漫画です。
超無口な信長、ドケチな家康、コザルっぽい秀吉、諦めのわるい信玄、何でも信じちゃう謙信、などおちゃめな戦国武将たちが大活躍!
各話ごと「二人の絆」をテーマにストーリー仕立てになっていて、一応史実を追っています。
(だいたいの流れとしては、信長誕生~本能寺まで。あと別軸で謙信・信玄の生涯も追っています)
基本はギャグですが、歴史ものなので普通に人が死んだり、二人の絆に
しみじみしたり・・・とちょっと変わった4コマになっていると思います。
「戦国武将だいすき!」という方にも、「歴史はあまり詳しくないけど・・・」という方にも、どちらにも楽しんでいただける漫画になっていると思うので、
どうぞ宜しくお願いします~~~~!!!
ギャラリーに
表紙&人物紹介のイラスト http://www.geocities.jp/sora_asukajidai/ill15.html
各話の扉絵 http://www.geocities.jp/sora_asukajidai/ill11.html
をアップしてます(´ω`)
実はギャラリーにアップした人物紹介イラストは、本で実際使用していないものが一点あります・・・
ご購入くださった方は探してみてください^^
以上!宣伝でした。
宜しくお願いします!!!
無事です。
我が家は神奈川県なのですが、
カウンターの上に置いてた鍋やらビンやらが落下しましたが
何も割れることなく無事でした。
近所にある実家は電気&ガスが止まって大騒ぎ!でしたが、我が家は停電することもなく・・・
家にこもってテレビを見てビクビクしながら過ごしておりました。
今でもまだ救助を待って取り残されている方がいると思うとおそろしいですが、
ひとまず今日から普通に仕事しようと思います・・・・!!
発売前のカウントダウンをしたのに 地震があってすっかり飛んでしまいましたが・・・
私の三冊目の単行本『戦国おもしろ草紙~乱世のきずな~』は、もう発売しております!!!!
輸送とかもうまくいっているかわからないので、本屋さんにきちんといっているかは謎なのですが・・・
どうぞ宜しくお願いします。
単行本発売でうかれてて、めっちゃ宣伝する気まんまんだったのに
そんな気持ちが全部ぶっ飛んでしまいました・・・。
落ち着いたらまた宣伝しようと思います。
どうか一日でも早く、被災地の方が普通の生活に戻れますように・・・!!
我が家は神奈川県なのですが、
カウンターの上に置いてた鍋やらビンやらが落下しましたが
何も割れることなく無事でした。
近所にある実家は電気&ガスが止まって大騒ぎ!でしたが、我が家は停電することもなく・・・
家にこもってテレビを見てビクビクしながら過ごしておりました。
今でもまだ救助を待って取り残されている方がいると思うとおそろしいですが、
ひとまず今日から普通に仕事しようと思います・・・・!!
発売前のカウントダウンをしたのに 地震があってすっかり飛んでしまいましたが・・・
私の三冊目の単行本『戦国おもしろ草紙~乱世のきずな~』は、もう発売しております!!!!
輸送とかもうまくいっているかわからないので、本屋さんにきちんといっているかは謎なのですが・・・
どうぞ宜しくお願いします。
単行本発売でうかれてて、めっちゃ宣伝する気まんまんだったのに
そんな気持ちが全部ぶっ飛んでしまいました・・・。
落ち着いたらまた宣伝しようと思います。
どうか一日でも早く、被災地の方が普通の生活に戻れますように・・・!!
「戦国おもしろ草紙~乱世のきずな~」の発売まであと二日となりました!!!
私の手元にはすでに見本誌が届いてるのですが、
ちょっぴり紹介・・・

表紙!!!
デザイナーさんがかわいくポップに仕上げてくれました~お気に入りです♪
そして帯はあのみなもと太郎先生に・・・!!!! 憧れの先生なので本当に嬉しかったです・・・!わーん!
↑同じ「コミック大河」で連載していたみなもと先生の漫画もコミックスになっています。
『風雲戦国伝』 大谷吉継の漫画ですが、オススメです~!!

背表紙はこんなかんじ!!!!!!
赤で目立つと思うので、書店で見つけてやってください^^

裏表紙には漫画が入っています~。何故か明智。
裏表紙をめくったところのカバーの見返しにも漫画が入ってるので、見てみてくださいね!
こんなかんじの1冊です!
早く皆様にお届けできますように!!
全国の書店に並ぶのは 12日もしくは13日になるようです。
宜しくお願いします~~~!!!!!
私の手元にはすでに見本誌が届いてるのですが、
ちょっぴり紹介・・・
表紙!!!
デザイナーさんがかわいくポップに仕上げてくれました~お気に入りです♪
そして帯はあのみなもと太郎先生に・・・!!!! 憧れの先生なので本当に嬉しかったです・・・!わーん!
↑同じ「コミック大河」で連載していたみなもと先生の漫画もコミックスになっています。
『風雲戦国伝』 大谷吉継の漫画ですが、オススメです~!!
背表紙はこんなかんじ!!!!!!
赤で目立つと思うので、書店で見つけてやってください^^
裏表紙には漫画が入っています~。何故か明智。
裏表紙をめくったところのカバーの見返しにも漫画が入ってるので、見てみてくださいね!
こんなかんじの1冊です!
早く皆様にお届けできますように!!
全国の書店に並ぶのは 12日もしくは13日になるようです。
宜しくお願いします~~~!!!!!
3月12日に、そらあすか3冊目のコミックス
「戦国おもしろ草紙~乱世のきずな~」 が発売されます!!!
「歴史街道別冊 コミック大河」で連載していた、「戦国おもしろ草紙 ひねもすらんせ」を
改題&加筆した本になります!!タイトルが変わりまして紛らわしくてすみません~
そして現在「コミック乱ツインズ増刊 戦国武将列伝」で連載されている「らんせのじかん」へ続くお話です!
チビキャラな戦国武将を、「二人の絆」をテーマに描いた ほのぼのストーリー4コマです。
信長、秀吉、家康、信玄、謙信 など沢山の武将が登場します~!
AMAZONなどのネット書店ではもう予約が始まってるみたいですね!
全国の書店に並ぶのは 12日もしくは13日になるようです。
宜しくお願いします~~~!!!!!